いかなる創造活動も、はじめは破壊活動だ

私自身は、芸術やエンジニアとして創り出すという作業において、行き詰ることはあまりなかったのですが、戦略コンサルティング会社に転職の際、ビジネス側にシフトした際に、「ビジネスにおける創造性って何だろう?」と悩んだことがありました。

そして、「これがそうなんだ!」と感じたことがあったのでした。

それは、昔務めていたボストンコンサルティンググループで、プロジェクト・マネジャーが、プロジェクト修了1週間前のある夜、「がらがらぽんをするっ!」と宣言したことがきっかけでした。

それまで作っていたすべてのスライドを捨てて、ゼロからお客様へ付加価値をつけるためのものを作り直すというのです。

チームのほとんどが、「もういやだ!」というくらい働いてきた中で、今このタイミングで全部捨てて、ゼロから作り直すの!? と思ったのですが、その時に、「ホントにお客様に私たちが考え抜いた中で創り出したお客様のためだけの戦略は、この破壊から生まれるんだ」と納得したのでした。

納得したからとて、そこから毎晩2時、3時まで会社で仕事をするのを喜んでやったわけではありませんが(汗っ)

今なら確実に労基法違反になっちゃいますね(笑)

この時に、ピカソのこの言葉を思い出しました。

自分たちが考えてきたものに囚われず、それを破壊(ゼロリセット)してやり直す。
そこからしか生まれてこないものがある。

さて、企業人としては、この「がらがらぽん」のタイミングはすごく大事だと思っています。

くだんのプロジェクトのように最終1週間前でやるよりも、もう少し前倒ししてやった方がいいでしょう。

なので、私は、プロジェクト設計をする際、あえてがらがらぽんをするタイミングを入れておきます。
メンバーには黙っていることは多いですが。

積み上げたものを破壊して、ゼロリセットして、そこから作り直す。

そこから生まれるものは、プロジェクトのスタート時よりと、まったく違った姿に多くのケースでなります。

それまでに考えた時間、調べたこと、話した人、すべてのインプットが、プロジェクトを始めた時の「仮説」を超えるのです。そして、それまでの時間を「もったいない」と思うのではなく、思い切って手放す。

その思い切りが、新しいものをビジネスでも生み出していくのです。

関連記事

  1. 私は流れに逆らって泳ぐことで強くなったの

  2. 良い広告というのは単に情報を広めるだけではない。それは願望と信念によっ…

  3. 朝やけ小やけだ大漁だ…何万のいわしのとむらいするだろう

  4. あなたは、毎日着るものを選ぶようにあなたの思考も選択すべきです。

  5. アンディウォーホルの全てを知りたいのであれば、私の絵と映画、僕の表面を…

  6. できると思えばできる、できないと思えばできない。

  7. 己の新しき作品のために、自然の法則に目を向けるものは、創造者と協業する…

  8. 創造は人というメディアによって絶え間なく続く。

2024年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

入会案内

ご入会手続きはこちらから

献本について

献本をご希望の方はこちらへ

Archive

アート思考関連記事のツイート