本当に何かを成し遂げるためには一生懸命働かないといけない。

今月は、私がGEで働いていた時にCEOだったジェフ・イメルトの言葉を紹介しています。

情熱と勇気をもって一生懸命働こう。

人生は貢献という名のマラソンだ。

本当に何かを成し遂げるためには一生懸命働かないといけない。・・・・・・

あなたの情熱を見つけてそれを上手にできるようにしよう。

ジェフ・イメルト

事業開発の仕事は、イノベーションを生み出し続けることが求められていて、しかし上場企業における成功率はわずか5%。一生懸命働いてもプロジェクトの95%は日の目を見ない。
それでも、情熱と勇気をもって一生懸命働き続けなければならない。

それをどうやってやるのか?

1つは、会社のミッションと自分のミッションが合う場所でやることです。

会社のミッションと自分のミッションが合うところで新規事業を起こそうとすると、実現する方法をしつこく探し続けることができると、これまでにいろいろな企業で事業開発がうまく行っている企業を分析した結果、見えてきました。

もう1つは、明るく素直に人の意見を聞くこと。

自分が立ち上げようとしているものに対して、フィードバックをくれる人は必ずいて、それを明るく素直に聞けるかどうかというのはすごく大事なことだと思います。じめじめっとしていたら、フィードバックをする方も気がめいりますし、素直に聞けない人には、1回は言ってくれても、2回目・3回目はありません。

情熱と勇気をもって一生懸命に働くというのはそういう意味も含まれているのだなぁと思っています。

関連記事

  1. 発明のためには、優れた想像力とがらくたの山が必要だ

  2. 過去から学び、今日のために生き、明日に希望をもちなさい。大切なことは、…

  3. 朝やけ小やけだ大漁だ…何万のいわしのとむらいするだろう

  4. 空想とは創造の始まりである。自分が望むものを空想し、次にそれを望み、そ…

  5. 私には特別の才能はない。ただ私は、情熱的に好奇心が旺盛なだけだ。

  6. 見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ

  7. あなたの中にあなたの知らない芸術家がいる

  8. 私たちの最大の弱点は諦めることにある

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

入会案内

ご入会手続きはこちらから

献本について

献本をご希望の方はこちらへ

Archive

アート思考関連記事のツイート