私は流れに逆らって泳ぐことで強くなったの

今月は、ココ・シャネルの言葉をご紹介します。

コルセットやペチコートが当たり前だった時代に、コルセットやペチコートを脱ぎ捨て、ミニスカートをデザインしたり、当時は喪服として使われていた黒をリトルブラックドレスというフォーマルやパーティ、ビジネスの場に使える服として女性の必需品と呼ばれるまでに変えてしまったのが、ココ・シャネル。

男性の下着に使われていたジャージが動きやすいという理由で女性のドレスに使ったのもシャネルです。

既成概念にとらわれず、女性をより美しく、より動きやすく、より魅力的にする服を作り続けました。その彼女の言葉から、既成概念にとらわれない創造性について、ヒントを得られたらと思い、選びました。

「流れに逆らう」と、叩かれもして、辛い思いもします。勇気も必要です。それでも、自分が信じる道を行くために、流れに逆らう必要があるのであれば、逆らうことで、やり続ける強さも得られるのです。シャネルは、既成概念にとらわれなかったことで、当時の非常識をどんどん取り入れ、女性が自由に生きていけるような素敵な服を次々と作りましたが、非常識だと思う人たちから冷たくあしらわれたことは一度や二度ではありません。それでも、自分が信じる道を行くことで、強さも得られたし、多くの女性に自由も与えてくれたと思います。

既成概念にとらわれず、自分が思うものを創り出す。

そんなシャネルに憧れます。

関連記事

  1. アンディウォーホルの全てを知りたいのであれば、私の絵と映画、僕の表面を…

  2. どんなに苦しいことがあっても、必ずベターな道がある。

  3. インスピレーションを得たときは素晴らしいが、作家は残りの時間へのアプロ…

  4. 美しいといえない人になんて 今まで会ったことないよ。

  5. イノベーションをより適切に管理することが、「コモディティ化による地獄」…

  6. 「恐れ」よりも「好奇心」を原動力とする。

  7. 空想とは創造の始まりである。自分が望むものを空想し、次にそれを望み、そ…

  8. 読者は、結局、あなたと一緒に世界を作っているのだ。

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

入会案内

ご入会手続きはこちらから

献本について

献本をご希望の方はこちらへ

Archive

アート思考関連記事のツイート