芸術に決して完成ということはない。途中で見切りをつけたものがあるだけだ。

この言葉に異議を唱えるアーティストはあまりいないのではないかと思います。

私は音楽の方ですが、完成と言える演奏など今までに一つとしてなく、テレビで流れた曲も、コンサートで演奏したものを録音して販売したCDも、どれも「作品」にはなってはいるのですが、完成したとは思えません。

CDをリリースした直後に、先生にあそこがイヤだ、ここがイヤだ、という話をしていたら、「そういう気持ちがなくなったときに、アーティストとして終わりが来るから、そのイヤだって気持ちをばねにして練習しつづけてね」と言われたことがありました。

画家の幼馴染と話をしても、同じようなことを言っているので、アーティストは皆、同じような思いを抱えながら生きているのでしょう。

関連記事

  1. あなたは、毎日着るものを選ぶようにあなたの思考も選択すべきです。

  2. 星を手に入れようと頑張っても、手に入れることはできないかもしれない。

  3. 私の仕事は、他人の言葉よりも自分の経験から引き出される。経験こそ立派な…

  4. 未来に前例はない。迷ったら新しい道を選べ。

  5. 幸運、運命、偶然、事故、神の意思、神秘的な力ーこれが何かを考え、想像す…

  6. 空想とは創造の始まりである。自分が望むものを空想し、次にそれを望み、そ…

  7. 私は、何ヶ月も何年も考え続ける。99回、その結論は正しくないが、100…

  8. 素晴らしいことを成し遂げるには、計画と十分な時間がないといけない

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

入会案内

ご入会手続きはこちらから

献本について

献本をご希望の方はこちらへ

Archive

アート思考関連記事のツイート