発明と発見の歴史から学んだことが一つあるとすれば、それは、長い目で見れば、そしてしばしば短い目で見れば、最も大胆な予言は、笑ってしまうほど保守的に見えるということだ

今から未来を見た時と、未来から過去である今を見た時に、見える姿は違うのは当たり前なのですが、未来になってみると、過去の未来に起きるであろうと言われていたことの多くが保守的に見えてしまうということをアーサー・C・クラークさんは言っています。

どれだけ突拍子もないことを思いつき、それが実現不可能だと思えても、未来に行ったら実はそんなことはないのです。

だから、ビジネス現場において、よくある「それってホントにできるの?」「突拍子もなさすぎない?」という心配はしなくていいので、どんどん大胆なことを考えてみてください。

関連記事

  1. 未完を楽しむ

  2. もしあなたと私がアイデアを交換したら、持っているアイデアは2つずつにな…

  3. 芸術はきれいにやるだけのものじゃない。何かを表現するんだ。

  4. あなたの中にあなたの知らない芸術家がいる

  5. 私には特別の才能はない。ただ私は、情熱的に好奇心が旺盛なだけだ。

  6. 私たちは過去を振り返ることによってではなく、未来に対する責任によって賢…

  7. ある決定的瞬間に集中できない奴はだめだ

  8. 発明のためには、優れた想像力とがらくたの山が必要だ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

入会案内

ご入会手続きはこちらから

献本について

献本をご希望の方はこちらへ

Archive

アート思考関連記事のツイート