2021年6月27日定例研究会「創造的な問題解決の方法論 TRIZとその発展」講義動画と講義資料

2021年6月27日定例研究会「創造的な問題解決の方法論 TRIZとその発展~イノベーションのための科学的方法~」 中川徹先生の講義動画と資料です。

今回は、中川徹先生のご厚意で、会員以外の方にも、全資料及び講義動画を中川先生の運営するTRIZホームページで公開していただけることになりました。

講義は全部で6パートに分かれております。


第1パート 
https://youtu.be/MUD3vf7AlWw

第2パート
https://youtu.be/AGdrPvlrZzM

第3パート
https://youtu.be/TDLKEV1p28U

第4パート
https://youtu.be/1V-Z2cHT4BM

第5パート
https://youtu.be/qXSdjqUE6tM

第6パート
https://youtu.be/HcEhPeFtBk4

講義資料

関連記事

  1. 会員限定:2021年11月6日定例研究会「ハイパフォーマーの因数分解」…

  2. 会員限定:2021年8月22日定例研究会「仏道で感じる創造性」講義動画…

  3. 会員限定:2020年9月5日定例研究会「数学と音楽とSTEAMから見え…

  4. 定例研究会「思いを引き出し、編集する」

  5. 2021年3月のアート思考研究会Mini

  6. 定例研究会「『アートがわかると世の中が見えてくる』~ビジネスに活かすア…

  7. 2020年7月のアート思考研究会Mini「アート×ビジネス」

  8. 2024年9月22日(日)研究会『New Humanのためのクリエイタ…

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

入会案内

ご入会手続きはこちらから

献本について

献本をご希望の方はこちらへ

Archive

アート思考関連記事のツイート