「自分だけの答えを見つける「アート思考」体験講座」の体験記(1)

早稲田大学日本橋キャンパス WASEDA NEOで開催されている『13歳からのアート思考』の著者、末永幸歩さんが講師をつとめる、「自分だけの答えを見つける「アート思考」体験講座」に参加しはじめました。

全6回のコースで、2020年9月10日からスタートしたものを、6回に渡り、体験記としてレポートします。この講座は、Zoomで実施されています。

講座の概要

自分なりの視点で物事を捉えて、自分だけの答えをつくりだす「アート思考」を、作品鑑賞を通して身につける体験型講座

WASADA NEOウェブサイトより

アート思考とは何か。

アート思考について学びを深めるために、ミニワークやグループディスカッションを通じてインタラクティブに学ぶ講座です。

セミナーの流れ

第1回目は、末永さんの自己紹介&アート思考への考え方でほぼ終わりました。

これからグループ単位に分かれて作業を進めていくため、グループ自己紹介をちょっと行いました。

セミナー外の細かい話は、Slackを通じて行うところも用意されており、ここで面白い発言がシェアできるのではないかと期待しています。

講座の感想「アーティストと花職人」

「末永さんがなぜここに至ったか?の原体験」を詳しく説明され、学芸大で違和感を感じて休学して海外に行ったり、旦那さんの進めで出版社に持ち込みで投稿したりと、今の地点の流れを聞けて興味深かったです。

また本の内容としては、「アーティストと花職人」の話がしっくり来て、今まで学校やビジネスで学んで来た価値観は、「花職人?のように、手に職を得るためのマインド&スキル」だったなぁと、感じました。

ただ、職のための”早く見栄えを良くするためのスキル”も変わらず重要で、これの基礎を通り過ぎた先に見えるマインドもあると感じました。

関連記事

  1. 「自分だけの答えを見つける「アート思考」体験講座」の体験記(5)

  2. 「対話型アート鑑賞」の体験記

  3. 「手を使って「アート思考」する6日間の実践講座」の体験記(2)

  4. 「手を使って「アート思考」する6日間の実践講座」の体験記(1)

  5. 「ビジネスに役立つ!アート思考ワンポイントセミナー」の体験記(1)

  6. 「アート思考を実践する:中小企業などの事例」体験記

  7. 「アーティストにも必要?オリジナリティを生み出すアート思考とは」体験記…

  8. 「手を使って「アート思考」する6日間の実践講座」の体験記(3)

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

入会案内

ご入会手続きはこちらから

献本について

献本をご希望の方はこちらへ

Archive

アート思考関連記事のツイート