お知らせ:書評チーム結成!

2018年ごろからアート思考に関する本がたくさん出版されるようになってきました。アート思考研究会メンバーはほとんど全部の本を読んでいるため、「書評を出したい!」という願望は長らくありました。

そして、この度書評チームを結成いたしました! 2020年4月より、順次、チームメンバーの気になる・好きな「アート思考」関連の本の書評を掲載していきます。

運営者についてのページで、チーム・メンバーのお名前を掲載しております。メンバーの中には、顔出し・名前出しNGの方もいらっしゃいますが、プロフィール等を公開できる方は、ご本人の書いているものにプロフィールを載せております。

「中の人はどんな人かな?」と、最後まで読んでいただけると幸いです。

研究会メンバーで、「私もアート思考関連の本の書評を書きたい!」という方は、ぜひ幹事までご連絡ください

関連記事

  1. DJカルチャー~ポップカルチャーの思想史

  2. 編集工学書影

    才能をひらく編集工学 世界の見方を変える10の思考法

  3. Joyful 感性を磨く本

  4. ソーシャルデザインの教科書

  5. 危険な「美学」

  6. 世界のビジネスリーダーがいまアートから学んでいること

  7. アートシンキング 未知の領域が生まれるビジネス思考術

  8. 言葉と衣服

2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

入会案内

ご入会手続きはこちらから

献本について

献本をご希望の方はこちらへ

Archive

アート思考関連記事のツイート