2021年6月27日定例研究会「創造的な問題解決の方法論 TRIZとその発展」講義動画と講義資料

2021年6月27日定例研究会「創造的な問題解決の方法論 TRIZとその発展~イノベーションのための科学的方法~」 中川徹先生の講義動画と資料です。

今回は、中川徹先生のご厚意で、会員以外の方にも、全資料及び講義動画を中川先生の運営するTRIZホームページで公開していただけることになりました。

講義は全部で6パートに分かれております。


第1パート 
https://youtu.be/MUD3vf7AlWw

第2パート
https://youtu.be/AGdrPvlrZzM

第3パート
https://youtu.be/TDLKEV1p28U

第4パート
https://youtu.be/1V-Z2cHT4BM

第5パート
https://youtu.be/qXSdjqUE6tM

第6パート
https://youtu.be/HcEhPeFtBk4

講義資料

関連記事

  1. 会員限定:2020年11月8日定例研究会「クリエイティビティとレジリエ…

  2. 会員限定:2020年9月26日定例研究会「Your Life as A…

  3. 2021年1月のアート思考研究会 Mini

  4. 2020年9月のアート思考研究会Mini「『アート思考』秋元先生のイン…

  5. 会員限定:2022年5月15日定例研究会「西洋美術は彫刻抜きには語れな…

  6. 定例研究会「クリエイティビティとレジリエンス」

  7. 定例研究会「数学と音楽とSTEAMから見える創造の醍醐味~アート思考を…

  8. 2022年1月のアート思考研究会Mini「 芸大(美術)について」

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

入会案内

ご入会手続きはこちらから

献本について

献本をご希望の方はこちらへ

Archive

アート思考関連記事のツイート