本書を手にとったきっかけは、「本物の人生を生きろ。」という帯に書かれたキャッチが気になったことからです。 「アーティストシンキング」と「本物の人生」が…
- ホーム
- 片山 淳
片山 淳

観察力を磨く 名画読解
本書では、ただ見るだけでなく、そこから何を読み取り、人に正しく伝えるかまで実践や事例を交えて事細かに解説しています。…

才能をひらく編集工学 世界の見方を変える10の思考法
何かに行き詰まったときや迷ったとき。いつも似たような発想になりがちだなと感じたとき。「アブダクション」をはじめとする数々のアプローチやメソッドが俯瞰できる本書を…

クリエイティヴ・マインドの心理学──アーティストが創造的生活を続けるために
アーティストの思考法を知りたい方はもちろん、創造的な思考を身につけたい方、そして創造的なチームを作りたい方になどにとっては、多くのヒントを与えてくれるでしょう。…

圏外編集者
約40年間、自分の中の「おもしろい」という感覚を磨きながら、社会と向き合い本を作り続けてきた都築氏の仕事は、わくわく感と熱量、そして覚悟が伝わってきます。…

危険な「美学」
美とは何か? アートの力とは? アートを扱うときに人は何を考えるべきか? そんな、さまざまなことを考えさせてくれる一冊です。…

芸術的創造は脳のどこから産まれるか
最新の脳科学研究から見た「創造性」を知るのにうってつけの一冊です。…